2011年3月17日木曜日

こんな時だけど、こんな時だからこそ。

2011年3月5日。
新しい命が誕生しました。
奥さんのお姉ちゃんが元気な女の子をこの世界へ誕生させてくれました。
名前は『Lana』ちゃん。
Welcome to a wonderful world!!!

日本では地震の被害が深刻になってきています。
オーストラリアでもサイクロンや洪水のダメージが未だに残っています。
でも、きっとこの世界はそれに負けないくらい素敵な事が沢山待っています。
どうか、笑顔を絶やさずに元気に育ってください。

沢山の命が失われたけれども、沢山の命も誕生しています。
僕たちはそれを守る義務があります。
前を向いて進みましょう。

何はともあれ、お姉ちゃんと旦那さんに、
Congratulation!!!!!

2011年3月15日火曜日

想定外

想定外。
そんな言葉を沢山聞きます。
それは当然です。相手は自然。人間が想定している範疇なんかじゃありません。関係ありません。
自然は凄いんです。大きいのです。日々生きているのです。
それを相手に想定しようなんて、ちょっとね。

でも!
そんな人間も自然の中から生まれてきました。
そう、自然の一部なんです。
僕たちにも『想定外』な事がきっと出来ちゃいます。
僕たちも自然の一部、そして日々生きているのです。
人間って凄いんです。
僕たちは笑う事が出来ます。いくら苦しくたって笑う事が出来ます。
一人が笑えば、隣の人も笑顔に。そしてまたその隣の人が・・・。
笑顔はきっと心を救ってくれます。
きっと大地震にしても大津波にしても、僕たち人間が今この状態で笑顔を絶やさずいたら、きっと『想定外』なハズ。
さぁ、笑顔を。こんなニュースがありました。
被災者のおじいさん。やっと救出されてTVレポーターのインタビューに笑顔と共に、
『チリ津波んときも体験してっから。大丈夫です。また再建しましょう 。』
詳しくは、http://topics.jp.msn.com/wadai/j-cast/article.aspx?articleid=534139

日本は元気です。
日本は強いです。
そして、そこに住んでいる日本人はもっともっと強いです。

LOVE&PEACE!

Special thanks and love to YOU.

2011年3月13日日曜日

pray for japan


NEVER EVER GIVE UP!!
You are not alone.
big hug to everybody.
頑張れ、日本。

2011年3月12日土曜日

出来る事を。

地震だけでもショックな出来事なのに、次々と起こる二次災害。
どうか皆さん、生きてください。
そして、自分たちに出来る事を実践してください。
正確な情報収集・節電・大切な人の傍にいるetc...
自分に出来る範囲で十分です。それが必要だと思います。
どうかお願いします。

どうか皆さん、生きてください。

少しでも多くの人にメッセージが届く事を祈ります。

Link先『bon voyage!』と『ぽわんぽわん』見てください。

地震

昨日からこちらのTVでも日本の情報が次々と流れてきています。
悲惨な映像が次々と流れてきています。
みなさん、無事ですか?
僕の周りは今のところ無事を確認するメールが届いてきています。
でも、その人たちの友人・家族はどうだろうか。
とにかく、無事である事を祈ります。
そして、これ以上被害が悲しみが広がらない事を祈ります。

今回の地震は世界中にも津波の被害をもたらしているようです。
ここGBR/CoralSeaにも津波の影響からかいつもと違う流れ等が発生しているようです。

情報の混乱を避ける為に、先ほどまで載せていた情報を削除させていただきます。
正確な情報収集と自分の判断を信じてください。
(2011年3月12日,21時00分:Australia Time)

2011年3月11日金曜日

みんな、無事ですか?

地震のニュースを見ました。
みんな、無事ですか?
まだ余震が続いているのですよね?
無事を祈る事しか出来ない自分が歯痒いです。
でも、無事を祈ります。

みんな無事ですか?
コメント、メール等待っています。

2011年3月10日木曜日

全ては繋がっています。

『ぽわんぽわん』、Linkさせて頂きました!
人も物も何もかも。全ては繋がっています。
新しい出会い(人であっても何であっても)は新鮮ですよね。それを大切に育んで、そこからまた新たに芽生える出会い、とても素敵です。
『ぽわんぽわん』のまるちゃんは、これまたLinkにある『Bon voyage!』のふくちゃん繋がり。そのふくちゃんも奥さん繋がり。
それぞれが持っている繋がりを一つにしたならば・・・。きっとその先には楽しい世の中が、全てに感謝できる世の中があるのでは?
タモリさんも昔言ってましたよね、「世界に広げよう友達の輪!!」
名言ですね。
今の世の中、人だけでなく物もリサイクルしたりして繋げていけるし、何でもかんでやろうと思えば繋がっていきますよ、きっと。

『ぽわんぽわん』に『Bon voyage!』
とっても面白くて考えさせられて感動して・・・、あとは何だ?
とにかくCheck it now!です。

2011年3月7日月曜日

どう思いますか?

http://sankei.jp.msn.com/science/news/110307/scn11030717010006-n1.htm
人間は何でも知りたがる。
もちろん僕も含めて、新しく発見された事や解明された謎とかには、正直に驚くし感動してしまう事もあります。
でも、自分たちの欲を満たす為に何でも利用して良いものなのでしょうか?
科学の為、進化の為、研究の為etc...
大義名分の中、僕たちは自然の輪に押し入りすぎてはいないでしょうか?
ペンギンたちにとって33gは決して楽な重さではないでしょ?
世界初。それはこれから当たり前となっていってしまうんです。

裸足のおじいちゃん。

今日、山へ行った時の事。
こんな階段を裸足のおじいちゃんが元気に駆け上がって行きました。 山は連日の雨でぬかるんでいたり、気が折れて倒れていたり、石がゴロゴロと転がっていたりと歩いても結構大変な状態。でも、そんな中、裸足でひょいひょいと走っていくおじいちゃんに感動しました。OZはどこでも裸足で歩きますが・・・まさか、ここでも、とは。
でも、きっとそれって自然により近づける事なのかもしれませんね。
しっかりと自分の足で大地を踏みしめる事。
大地からパワーがもらえる気がしてきます。

ここケアンズはここ最近、雨続き。
これも自然の摂理。でも、そろそろ青空がみたいなぁ、と思う今日この頃です。
日本は寒い日が続いているようですね。
みなさん、どうぞ体調を崩さないように。

2011年3月3日木曜日

弊害って?

MSNに『地球の温暖化が生み出す3つの意外な弊害』という記事が出ていました。
下記参照。
http://topics.jp.msn.com/life/topics.aspx?topicid=97
意外、ですか?ツケがまわってきているのではないですか?
様々な専門家が今後の対策等を話し合っていると思います。
次々と新しい対策を打つ、それは新しい下水処理の方法だったり、食品の安全管理方法だったりします。
でも、ちょっと待って。
今ある弊害を止める為に新しい施設等を作ると、きっとそれはまた新しい弊害をもたらすはず。
文明社会になってから、このサイクルはきっと変わらずあるはず。
僕は思います。
弊害はまた次の弊害へと続いていく。嫌なサイクルですよね。

僕たちに出来る事。
それは今ある環境を良い状態で少しでも長持ちさせる事。
それをする為には、身の回りから変えていかなくてはいけません。
自分のやった事はすぐには結果は出ないけれど、でも、そのスピードは絶対に遅くなるはず。
いったんブレーキがかかれば、どこかで必ず止める事が出来るはずです。
僕たち個人個人が今すぐにブレーキをかけ始めれば、きっと止める事が出来るはず。

何だかまとまりのない文章になってしまいましたが、今回記事を読んで思った事でした。

2011年3月2日水曜日

オーストラリアと日本

一宮の海岸環境を考える会さんより興味深い記事が届きました。
オーストラリアの東海岸、そして日本は千葉県一宮海岸での海岸侵食に関してオーストラリア人ライターがポータルサイト『そとぼう新聞NEO』に記事を掲載しています。
ぜひご覧ください。
http://www.sotobou-shinbun-neo.org/sotobou_xin_wen/huan_jing_huo_dongrepoto/entori/2011/2/27_Coastal_Erosion_inJapan_and_Australia_hai_an_jin_shiri_bentoosutorariano_jinwo_kaoeru.html

2011年3月1日火曜日

知る事の大切さ。

地球上では今こうやってBlogを書いている間にも様々な事が起こっています。
そして、もちろん日本の中でも。

友人のFukuちゃんから知らされた事。
日本は山口県上関町祝島。
人口500人のこの島に、人口以上の作業員が押し寄せ、住人の反対を押し切り開発を強行。

なんで?
本当にその開発は必要なのですか?

FukuちゃんのBlog
http://gogoerie.blogspot.com/
Fukuちゃんの友人、MaruちゃんのBlog
http://maruo25.blogspot.com/
虹のカヤック隊
http://ameblo.jp/nijinokayaker/
祝島 島民の会Blog
http://blog.shimabito.net/